2013/05/30

歯の詰め物とれたままにしていませんか?その2

前回掲載した「歯の詰め物とれたままにしていませんか?」を
読んで、慌ててご予約頂いた患者様が数名いらっしゃいました。

状態は様々で、簡単な処置で終わった方もいらっしゃれば、
しばらく通院されることになられた方もいました。

虫歯は、ゆっくりと進行した場合、痛みがない場合もあります。
お早めにご相談ください。

2013/05/09

歯の詰め物取れたままにしていませんか?

皆様は、連休中楽しくお過ごしでしたか?
クリニックでは、連休明け歯の痛みのご相談が多いです。

その中でも、詰め物が取れて数ヶ月そのままにした歯が
痛みだした!というご相談が多いです。
小さめの詰め物が取れて、すぐにご相談頂けば、数回のご来院で
治療が終了することが多いです。
しかし、詰め物が取れたまま数ヶ月そのままにされた場合、
歯の痛みを感じる「歯髄=神経」の治療になることも少なくありません。
その治療になりますと、通院も数ヶ月かかる場合も出てきます。

お早めにご相談ください。

2013/03/28

4月の休診日

今年の桜の開花は早いですね。
新生活をスタートされるかた、お引越により治療途中に
なっている方、なるべく早めに一度歯科医院にご相談ください。

4月は下記の通りです。ご迷惑をお掛け致しますが
ご了承下さい。

4/17(水) 午前休診 ※4時より診療致します
4/24(水) 午前中のみ診療 ※午後休診
4/25(木)〜4/27(土)院長学会出席のため休診
4/29(月) 昭和の日のため休診


2013/03/01

急な歯の痛み?虫歯じゃないの??

1〜3月は、その時期特有の歯の痛みのご相談があります。

それは、みかんなどの柑橘類を多く取られた患者さんに見られる
症状です。
酸味のある食品により、エナメル質が薄くなるにしたがって
知覚過敏になりやすくなります。

気になることがある方はご相談ください

2013/02/18

就職活動中の方や、面接を控えている方....

就職活動中や、転職のための面接を控えている方は少なくないのでは
ないでしょうか?

初対面の印象....意外と口元にありませんか?
歯のきれいな方は、身の回りのことにも気を使っていることが
伝わるように思います。

意外と見られている「笑顔」と「歯」

もし、悩まれていることがある方は、お気軽にご相談ください。
1人で悩むより、プロの目線からのアドバイスが
良い方法に導いてくれることもあるかもしれません。