2017/07/26

8月の診療について

8月の診療につきましては、下記の通りです。

★平日 月曜〜金曜 
 午前9:00〜13:00まで
(最終受付時間:12:15となります)
    午後15:00〜20:00まで
(最終受付時間:19:15となります)

※最終受付時間をご確認の上ご予約頂きますようお願いいたします。

★土曜 9:00〜13:00
 (最終受付時間:12:15となります)

●日曜 祝日は休診となります。
※8/11 金曜日 祝日のため休診です。
※8/16 水曜日 院長セミナー出席のため17:00終了
※8/28 月曜日から9/4月曜日は夏期休業となります。


2017/07/24

歯がしみる?原因は??

先日、数人の方が「歯がしみる」とのご相談で来院されました。
その方々の共通点は...

「酸味の強い物がお好き」というものでした。
皆様がお好きだとお答えになったものは下記のとおりです。

•調味料で酸味の強いものを使うことが多い
•黒酢などで割った飲み物が好き
•キンキンに冷えたハイボールにレモンを搾って飲むことが多い
•酸味の強いフルーツを毎日食べる

どれも美味しそうなものですが、酸の強い物は
極端に多く摂取されると、歯が敏感に反応することがあります。
歯はとても繊細ですので、大切にしたいですね。


2017/07/13

こんな症状のときは

7月に入ってから、かなり気温が高くなっております。
体の疲れもなかなか取れない方も多いのでは?
夏休みにお出かけの時に、困ったことにならないためにも
一度検診をおすすめいたします。


下記の内容に当てはまるかたは、早めにご相談ください。

•歯が痛い
•治療途中の歯がある
•詰め物がとれたままになった歯がある
•歯肉が腫れている、血が出やすい
•歯がしみる
•歯の痛みが出たり、出なかったりする
•歯石をここ数年取っていない
•歯科にしばらくかかっていない
•歯のことで相談してみたいことがある
•結婚式前に歯をきれいにしておきたい
•ご妊娠中の方(安定期から8ヶ月までの方のみ)

他にも、気になることがありましたらご相談ください


2017/06/12

ご妊娠中の方の治療について

ご妊娠中の方の治療については、
治療が出来る範囲が限定されます。
場合によって、治療が行えないこともあります。

当院では、妊娠5ヶ月から8ヶ月までとさせていただいて
おります。
※安全面を考慮し、9ヶ月に入られた方はお断りさせて
   いただいております。

※ホームページの「ママとベビーのデンタルケア」を
ご参照くださいませ。

2017/06/08

治療の内容によって...

歯の治療は、治療内容により治療にかかる期間が異なります。

虫歯治療の場合...

まだあまり進行していない虫歯であれば、数回で終わることも
あれば、思った以上に深いところまで虫歯になっている場合は
1本の歯の治療にも数ヶ月かかるということもあります。


他には
•古い差し歯を作り治したい....
•歯を白くしたい(ホワイトニング)など、治療方法により
期間は異なります。


★ご結婚式を控えている
★長期のご出張を控えているなど
治療終了希望の日時が決まっている場合は
お早めにご相談ください。
場合によっては、ご希望に添えない場合もあります。